(登録日:2021/01/18)
旬なレイヤードスタイル。
今回はデザイン性溢れるアイテムでなりきります。
ちょっぴり春も意識してみました☆
年を重ねるにつれて着回し力や無難なところで、ついついシンプルなアイテムを選んでしまう…。
今回はそんな気持ちから1歩踏み出し、自由な個性や感性を大切にしたいという思いを込めたUN3D.のアイテムをご紹介します。
お手本にするのは『書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~』吉丸奈美(吉瀬美智子)の第1話でちらっと登場したレイヤードスタイルです☆
奈美風コーデのトップスにセレクトしたのはUN3D. BACK GATHER SH。
旬な着こなしが叶うオーバーシャツです。
ポイントは後ろのギャザーデザイン。
シャツのきちんと感に、ちょっぴりスポーティーな雰囲気もプラスしてくれます。
カラーはブラック、ホワイトの2色。
奈美風ならホワイトがおすすめです。
ゆったりニットのインナーとして、またビスチェやショート丈のアテムとあわせても素敵です♪
スカートは、大胆な配色カラーがNICEなアイテムでオシャレを楽しんじゃいましょう!
ご紹介するUN3D. BLOCKING PLEATS SKは奈美も着用していたみたい。
柄の向きを変えて着用すると、雰囲気が変えられるんだそう。
甘くなりがちなプリーツも、柄やカラーの印象で爽やかに感じられますね。
カラーはイエロー、ブルーの2色。
奈美はイエローを着用かな。
重くなりやすい冬ファッションを軽やかにしてくれたり、冬→春シフトコーデにも活躍しそう!
レイヤードスタイルをおしゃれカジュアルに仕上げるなら、UN3D. DESIGN CORD SHORT HOODIEがおすすめ。
バスト上まで極端に短くした着丈がポイントです。
ワンピースやニット、オーバーサイズのシャツなどあわせると◎!
ロング・マキシ丈スカートとも相性がいいんだそう。
大人レディもコーデに取り入れやすくなりますね。
カラーはホワイト、グレー、ブラック、グリーンの4色。
奈美はスカートにあわせてグリーンを着用しているもよう。
▼第1話で奈美が着用していたワンピースはこちら(グレー)☆ HIGH GAUGE LAYERED OP
足元はホワイトカラーアイテムにして軽やかに!
一足はやく春を意識してUN3D. MINIMAL SQUARE MULEをチョイスしました。
トレンド真っ盛りのスクエアトゥで、モードな大人カッコイイを演出。
歩きやすい低めのヒールと、中敷きに内蔵してあるクッションで、長時間履いていても疲れにくくなっているんだそう。
カラーはホワイト、ブラック、ミックスの3色。
奈美風ならホワイトがいいかも☆
まだ寒い日は、ホワイト系のブーツやスニーカーにしてもOK!
奈美のファッションはもちろん、圭佑さんが脚本を書けるのか…ストーリーも気になる作品です♪